記事一覧
![]() |
2017年01月02日(月)世界文明の中心は日本へいま世界で起きている最も大きな潮流は「分断から統合へ」である。その理由を身近な例から説明したいと思う… 続きを読む |
![]() |
2015年05月06日(水)ものづくりの主役は大手メーカーから個人へこれまで、「製品」をつくることは、大手メーカーの特権だったように思います。なぜなら、製品をつくるには、生産設備がいくつも必要で、それらは巨額なため個人が導入す… 続きを読む |
![]() |
2014年09月06日(土)豊かな創造力を持つには何か月か前になりますが、NHKの「プロフェッショナル」という番組で、佐藤オオキさんというデザイナーを紹介していました。エルメスやルイヴィトンなど、世界の一流ブ… 続きを読む |
![]() |
2014年06月04日(水)絶対世界と相対世界「1つの事象には相対的な2つ以上の側面が内包されている」という話を以前しました。(記事:腑に落ちることと、理について参照)。この考え方が、これからの時代にいか… 続きを読む |
![]() |
2014年06月04日(水)感性について日常社会で生きている中で「何か引っ掛かる」や「理由はわからないけどこうした方がいい気がする」など、私たちは明文化できないまでも様々な考えを抱くことがあります。 続きを読む |