レコードの売り上げ、CDを上回る

レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告
https://www.afpbb.com/articles/-/3304140
科学より哲学、客観より主観、競争より独創、現実より本質、理性より感性。レコードが売れるのは、私たちの社会がそういう方向に向かっているからではないでしょうか。
論理的で理性的な情報処理スキルも大切ではありますが、これからは感性や美意識を鍛えることのほうがもっと大切になってくると私は思っています。

レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告
https://www.afpbb.com/articles/-/3304140
科学より哲学、客観より主観、競争より独創、現実より本質、理性より感性。レコードが売れるのは、私たちの社会がそういう方向に向かっているからではないでしょうか。
論理的で理性的な情報処理スキルも大切ではありますが、これからは感性や美意識を鍛えることのほうがもっと大切になってくると私は思っています。
![]() |
2023年09月25日(月)目に見えないものを大切にする生き方続きを読む |
![]() |
2025年11月21日(金)存在が生まれるしくみ続きを読む |
![]() |
2025年10月24日(金)宇宙自然の中の自分続きを読む |
![]() |
2024年12月17日(火)AI時代だからこそ大切な「その会社らしさ」続きを読む |
![]() |
2020年04月20日(月)女性性の時代私は昔から女性が好きなのですが(笑)、それはべつに女好きとかそういう意味じゃなくて、女性というのは、なんというか、男性より一段も二段も高いところにいる。そういうイメージを持っています。 続きを読む |