レコードの売り上げ、CDを上回る
レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告
https://www.afpbb.com/articles/-/3304140
科学より哲学、客観より主観、競争より独創、現実より本質、理性より感性。レコードが売れるのは、私たちの社会がそういう方向に向かっているからではないでしょうか。
論理的で理性的な情報処理スキルも大切ではありますが、これからは感性や美意識を鍛えることのほうがもっと大切になってくると私は思っています。
レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告
https://www.afpbb.com/articles/-/3304140
科学より哲学、客観より主観、競争より独創、現実より本質、理性より感性。レコードが売れるのは、私たちの社会がそういう方向に向かっているからではないでしょうか。
論理的で理性的な情報処理スキルも大切ではありますが、これからは感性や美意識を鍛えることのほうがもっと大切になってくると私は思っています。
![]() |
2019年04月07日(日)新元号「令和」によせて私は、最近の世界情勢を俯瞰的に見てみると、グローバリズムから反グローバリズムの方向にゆっくりと動いているのではないかと感じています。 続きを読む |
![]() |
2023年12月02日(土)女性性と日本続きを読む |
![]() |
2014年03月31日(月)理念経営私は、経営者という立場でありながら、「人に悪く思われたくない」という性質があるせいか、言うべきことを言えないことが多く、反省することが何度もありました… 続きを読む |
![]() |
2023年10月01日(日)主観的価値が高まる時代続きを読む |
![]() |
2021年08月20日(金)ワクチンについて思うこと続きを読む |